ママナースと子育て

体験談

子どもが爪噛み癖をやめられない!試した方法4つご紹介

2022/3/2  

子どもってすぐに指を口に入れますよね。 爪を噛んでしまう子もよく見かけます。 わが家の娘も3歳くらいから爪を噛むようになりました。 どうして気が付いたかというと 最近爪切ってないのになぜか短い… 指を ...

体験談

子どもの耳かきどうする?耳あかのためすぎで耳が聞こえなくなった話

2021/9/24  

子どもの耳かきって、みなさんどうしていますか? 産まれたばかりの頃は、 「沐浴のあとに、綿棒で優しく拭きとりましょうね」 なんて、助産師さんが教えてくれたものですよね。 わが家では、いつからか綿棒での ...

体験談

あれ、出てない?離乳食を食べはじめ便秘になった娘の超苦労した体験談

2021/6/16  

子どもの便秘なんて、体験するまでは想像もしていませんでした。 産まれたばかりの娘は母乳やミルクなどの液体を飲んでいたので、当然出てくるものも軟らかいものばかり。 むしろ何度も出る、飲んだら出るでしたの ...

家事

子育て中献立考えるが面倒…野菜炒めの味付けを変えると献立が無限になるよ

2021/6/16  

毎日毎日、食事の献立を考えるのって苦痛ではないですか? 超がつくほどズボラな私は、料理が苦手というよりただひたすらに面倒。 帰ってきてからご飯作るのが苦痛で仕方がありません。 それでも食べないわけには ...

体験談

鬼師×鬼滅の刃のコラボイベント中の高浜市に娘と2人旅

2022/6/13  

鬼滅の刃が大好きなわが家の娘。 なんと愛知県にある高浜市で鬼滅の刃と「鬼コラボ」をしているそうじゃないですか! 県内ならば行ける!と、娘と2人で行ってきました! 私はあまり鬼滅の刃について存じ上げませ ...

家事

子育て中に食材宅配は便利?メリット・デメリットは?わが家は生協さんを利用しています

2021/6/17  

子どもができてから自由にお買いものにいけることができなくなりました。 すでに子どもが荷物になっている… なんてブラックな思いがよぎってしまう私。 子どもが動けない頃は抱っこ紐で抱っこなりおんぶして。 ...

体験談

七五三の着物はレンタル?それとも購入?【3歳女の子】わが家はどちらもやりました

2021/6/17  

子育ての大事なイベント、七五三。 特に初めての七五三だと準備はどうしたらいいのか考えてしまいますよね。 着物の準備はレンタルがいいのか、購入したらいいのかどうしたらいい?! わが家も娘が3歳の時にどう ...

体験談

母乳を飲まない?哺乳瓶の準備が…ない!わが家のドタバタ劇をお話します

2022/4/2  

出産するにあたって 「母乳って出るのかしら?」 「ミルクとか哺乳瓶って準備しておいた方がいいのかしら?」 なんて悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 各企業やHPなどから手に入る出産準備リストによ ...

幼児学習・知育

子どもの英語学習いつから始める?2歳から教材を使った効果をご紹介

2021/6/17  

みなさんは英語話せますか? 私は学生時代それなりに英語学習を頑張ってきたのですが 話せません!何言っとるかさっぱりわからん! 若き頃、海外旅行にいったとき、飛行機で話しかけられたとき英語もっと勉強しと ...

幼児学習・知育

ママのみなさん子どもの知育考えるヒマあります?わが家はしまじろうに頼ってます

2023/6/30  

子どもが産まれると、知育って何かさせた方がいいのかしら…?と悩みませんか? 何かさせてあげたいんだけど、とくに初めての子育ては何をしたらいいのか全然わかりません。 我が家でも初めての子育てでバタバタし ...

© 2023 Another Neighbors Powered by AFFINGER5