健康

食事

ヨーグルトメーカーはわが家の腸活の要!何ができるの?選び方、おすすめについてご紹介

2023/10/16  

わが家の腸活になくてはならないアイテム、ヨーグルトメーカー! ヨーグルトメーカーはヨーグルト以外にもいろんなものが作れるんです。 わが家ではもっぱら、米麴を使った調味料づくりに使います。 ヨーグルトを ...

食事

手作りヨーグルトでおいしく、安心して腸活ができる!作るのはとっても簡単です

2025/4/4  

身体に良い食べ物をいつか提供したいな…と思い立ってから、腸活にはまっております。 腸活のすごいところは別記事でいずれまとめるとして…。 わが家の腸活の1つ、手作りヨーグルト! ヨーグルトは乳酸菌が入っ ...

食事

料理が苦手でも下手でも、忙しくても、おいしくて健康的な食事をとりたい!ので勉強を始めた話

2023/10/26  

長いこと看護師をしてきたのですが、健康に関して食事の大切さを重視できていませんでした。 患者さんに対しては、ご飯が食べられているか、食べられていないか、量ばかりに注目。 検査値のたんぱくとアルブミンの ...

食事

アラフォーママになってダイエットが成功しないのは糖質中毒のせい?!無理なく2カ月4kg減らせました

2023/10/17  

アラフォーとなると、ダイエットをしようとしてもなかなか体重は落ちなくなりますよね。 ダイエットどころか、二の腕のたるみやお腹が出てきたりとスタイルの維持も難しい…。 アラフォーといえば 筋肉の量が減り ...

赤ちゃんと子ども

料理が苦手すぎて離乳食作りがストレスに!楽に作ることを追及して乗り切った方法を紹介します

2023/10/28    , , ,

娘が生まれたとき、うまくお世話ができるのか不安でした。 その中で最たるものが「離乳食」。 とにかく料理が苦手! 何を作ればいいのかわからないので、普段からインターネットで調べたレシピを頼りにしっぱなし ...

食事

子育てママにおすすめの食材配達は生協さん!ウチは5年利用してますよ

2023/10/15  

子育てママの悩みの種に、お買い物があるのではないのでしょうか? 小さい子供を連れて相手をしながら買い物をするのは至難の業。 子どもがどこかにいったり、ぐずったり、おもちゃ欲しがったり。そうしているうち ...

S