学び

大人になってもママになっても忙しくても、学びは人生を豊かにしてくれます
不器用ながらに勉強法、技術などなど紹介したいです

学び

川上未映子さんの「夏物語」の感想。生きること、子どもを持つこと…たくさんたくさん考えた

2023/9/10  

川上未映子さんの「夏物語」を読みました。 知人から「川上未映子さんの文章が素晴らしい」と聞いていて、いつかしっかり読みたいな…と思っていたのですが、「夏物語」の第1刷は2021年8月10日。 この記事 ...

学び

身体にいい食事とは何か?ポイントは腸活、糖質や添加物を避けいろんな物を食べること

2023/5/25  

健康的な食事について関心のない方はいないでしょう。 テレビや雑誌で「○○を食べるといい!」なんて特集が組まれると、翌日にはその食材○○がスーパーから消えた!なんてことザラにあります。 今までに消えたの ...

学び

真面目はいいことじゃない。「まじめの罠」から脱けだそう!【読書レビュー】

2023/5/7  

みなさんは「真面目」と聞いてどうお思いになりますか? 悪い意味に感じる方はいないのではないでしょうか。 真面目な人と言えば… コツコツと勉強や仕事をしたり、言われたことをきちんとやる、信頼できる人なの ...

学び

料理が苦手でも下手でも、忙しくても、おいしくて健康的な食事をとりたい!ので勉強を始めた話

2023/4/3  

長いこと看護師をしてきたのですが、健康に関して食事の大切さを重視できていませんでした。 患者さんに対しては、ご飯が食べられているか、食べられていないか、量ばかりに注目。 検査値のたんぱくとアルブミンの ...

学び

子育てママの勉強できる本を980円で読めるKindle Unlimitedがマジ学びに役立ってます

2022/2/27  

勉強をするのに役立つのがやっぱり本を読むこと。 子どものころから本を読むのは大好きでしたし、頭がいいって思う有名な方はめちゃくちゃ読書家なんですよね。 ママになって改めて勉強をしたいと思ったとき、思い ...

学び

SNSで勉強したいママにオススメ!フォローしてほしい方々6人

2021/6/13  

SNSで情報収集しよう、いい情報をゲットして学びたい! Twitterやインスタグラム、YouTubeなどなんでもかんでも手を出して、学べる機会はないかな…と手探りしています。 ただSNSって情報が多 ...

学び

子育てママが勉強する良い効果をマインドマップで考えた

2021/6/13  

ママが勉強すれば世の中が良くなるのではないかと思い付いたものの、忙しい子育て世代にその良さを伝える力量が私にはまったくないことに気づきました。 あれこれと思いつくのですがどうも整理できない。 ふと思い ...

学び

子育てママは勉強する時間がない!耳で聴いて学ぶ方法ならきっとできる

2021/6/13  

勉強したい…と思ってもなかなか時間が確保できないのが悩みの種。 どうしても子ども中心になりますよね。 勉強したいなあと思いつつも毎日の家事に仕事に子どもの相手をするので時間も体力も精一杯。 そんな中見 ...

学び

勉強したいママにオススメなのは読書!電子書籍は最強ツールだった

2022/2/27  

わたしが勉強をしようと決意したとき、すぐに思いついたのが読書でした。 本の中には筆者の経験したことが詰まっており、自分が経験していなくても他の方の考えや思想を得られます。 著名な方や、偉業を成し遂げら ...

学び

勉強をしたいママが時間を作るには?まずはやめること、そして自分の人生を生きよう

2021/6/13  

ママは子ども中心の生活になりがちで日々時間に追われています。 子どものお世話で必死なのに、勉強する時間なんてとても作れないですよね。 そんな中でも自分の将来を明るいものにするために勉強は欠かせないもの ...

© 2023 Another Neighbors Powered by AFFINGER5