SNSで情報収集しよう、いい情報をゲットして学びたい!
Twitterやインスタグラム、YouTubeなどなんでもかんでも手を出して、学べる機会はないかな…と手探りしています。
ただSNSって情報が多すぎて、情報に溺れそうになることってありませんか?
Twitterのタイムラインをダラダラと流し読みをして、気が付いたら時間がすごく経っていた!なんてこともあります。
Twitterを本格的に始めてから約1年半。
学びになる情報を常に発信してくれている人って決まっていることに気づきました。
情報過多の時代に信用できる人や集まり、「この人の情報なら間違いない!」と思える人をフォローしておくと情報を集めやすいです。
わたしの考え方や共感できる方ばかりのご紹介になります。
が、SNSでこの方々なら学びを得られる!…とフォローしているオススメの6人をぜひご紹介させてください。
SNSで勉強したいママにフォローしてほしい6人
ワーママはるさん
何度このブログでご紹介するのでしょう…!
ワーママとしてめちゃくちゃリスペクトしているワーママはるさん。
特にVoicyには超お世話になっています!
「ワーママはるラジオ」は毎朝通勤の車中で聴いてお勉強。
著書も2冊目がもうすぐ出版になるのでとっても楽しみ!
1冊目の本は名著、購入して目からウロコ。
こちらの記事はまさに「やめる時間術」のほぼレビュー。
-
勉強をしたいママが時間を作るには?まずはやめること、そして自分の人生を生きよう
続きを見る
「時間の使い方は人生そのもの」、その言葉が忘れられません。
R3年度から部署異動したので、仕事に慣れてきたらもう一度時間の使い方を見直していきたいと考えるほどです。
ほかにブログやインスタグラム、Twitterなどいろんなことを手掛けられています。
ずっとはるさんのコンテンツをいろいろと追いかけて(ストー〇ーではありません!)の印象は
とっても頭がいい方…!
ブログなどの文章、伝え方がとてもわかりやすい!
引用する知識も本当にすごい、知性がにじみ出ています。
本を年間300冊以上読まれているということで、出てくる言葉がとにかくアカデミック!
お話する内容がワーママさん視点で語られることもあり、とっても身に入ってきやすいです。
お仕事をやめて現在サバティカルタイム中。
ヨガのインストラクターをしたり、不動産投資をしたり、ご自身のやりたいことを色々と模索し試しながら活動されています。
ママとしての悩みや、仕事、生活での悩みをわかりやすく、はるさんの考え方、視点、読書から得た知識を引用し答えてくださっています。
嫌味がなく使われる言葉も美しく、本当に尊敬です…!
ワーママさんにはとってもおススメの方なので、なにかしらフォローされることをおススメしますよ。
はあちゅうさん
インフルエンサーとしてとっても有名な「はあちゅう」さん。
本当に失礼ながらも、最初は「よく炎上されている方」、というイメージでした。
「なににそんなに炎上するんだろう?」といろんなはあちゅうさんのコンテンツに触れると、とっても魅力的な方だったんです。
何よりも発信することがめちゃくちゃ素直。
飾らないし、思ったことをそのまま伝えようと、読んでてとっても思いが伝わってくるんです。
文章の表現方法も知的だし、わかりやすいのだけれど簡単過ぎない文章が上手いなあ~なんて思っています。
いちばんよく見ているのはTwitter。
つぶやきがとっても素直だし、視点も面白くていつも楽しく読ませていただいています。
身近な悩みを掘り下げて考えを発信してくださったり、読んだ本をご紹介くださったり、学ばさせていただいています。
楽天ROOMもやっていらして、面白いアイテムをみつけると紹介してくれますよ。
あと何より書籍を多く出版されています。
2歳の頃から作家になるという夢を持って多くの著書があるのは本当に素晴らしい。
人生で挫折したこと、結婚に際しての悩み、自分の心の中の葛藤を掘り下げて考えて、そして素直に教えてくれ読者が役立つようなメッセージに変えて届けてくれています。
ぜひたくさんの書籍を読んでほしいです。
わたしもコツコツ読んでいます。
Kindle Unlimitedでも多く読める本がありますので、一度読んでみてください。
「世の中で大きく結果を出していたり、自分の夢をかなえている人は(中略)自分を良く知っているという」共通点がある。
こちらの本に書かれていて、自分のことを知るって何だろう…?と深堀りするようになりました。
読んでいて、はあちゅうさんが実践している小さな幸せも感じられる方法、自分を知る方法、取り入れやすい方法がたくさん書いてあるので、とても良い学びになりましたよ。
このノートでさらに自分を深堀…。こんなに自分を見つめなおしたことってありませんでした。
さらにこれ、3月までシフト制で週末があってないようなものだったので使いこなせていませんでしたが、4月から週末ができたのでぼちぼち使い始めています。
作成されたはあちゅうさんと、村上萌さんのコメントが定期的に入っています。
ちょっと気づかされたり、そういう考え方もあるのか~といい学びになったり。
小さなことでも野心にして叶えていく、なんてスタンスがとっても気に入っています。
はあちゅうさんらしい考え方、がとても学びになるし、発信されることも頷けることばかり。
フォローするのにとってもオススメな方ですよ。
あんなさん
いちばん最初にお目にかかったのはTwitterでした。
国籍の異なる両親から産まれたお子さんのことをわたしは「ハーフ」だと思い読んでいましたが、とんでもなく失礼なことだったんです。
あんなさんご自身が日米ミックスの方で、「ハーフ」という呼ばれ方にとてもとても傷ついていることを知り、本当に恥ずかしく思いました。
またね、ミックスの方は個人的にはとても美しい方が多く、素敵だなあと思っていたのですが、ご本人にしたらそんなことはない、という想いをお持ちだったんです。
ミックスであることを羨ましいとは言わないでください。→「それは私が決めることです。私は羨ましいと思うんです。」
— あんな🙋♀️ (@annaPHd9pj) June 14, 2020
いきなりハーフかどうか聞かないでください。→「それはあなたが珍しいからしょうがない。」「悪意はないのだからあなたがもっとポジティブに受け取るべき。」
やめろってば。
"見える差別"と"見えない差別"。
— あんな🙋♀️ (@annaPHd9pj) September 28, 2020
同じミックスルーツである私と私の友人について書かせて頂きました。所謂「残念ハーフ」について。
同じミックスでも、全然違う経験をしている。
読んでいただけるととても嬉しいです!🙇♀️https://t.co/Q7HXprbV8O
あんなさんのTwitterを読んでいると私の知らないことばかりで、どのツイートも学びになります。
女性の権利の問題、フェミニズム、世界で起こっていること、人権問題…。
この記事を書いている現在イギリスで大学院生として学業をされており、グローバルな視点でおられるんですね。
世界から見た日本や、世界でのできごと、本当に学ぶことばかり。
あんなさんのおかげで無知な私に気づき、たくさんのことを知ることができました。
インスタグラムを始められたり、「the Letter」での執筆もされています。
どちらもフォローさせていただいています。
文章が知的でわかりやすい上、チャーミングなところも垣間見えます。
Twitter上でも声を上げられ、ご自身の意見をはっきりとされており、非常に聡明な方だなと勝手に思っています。
めちゃくちゃフォローするのにオススメな方なので、ぜひともフォローしてください!
笛美さん
笛美さんもTwitterでお見かけしました。
青いお顔のアイコンがとっても印象的なので、覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
日本の男性中心社会は、女の人の我慢と自己犠牲で支えられて来たように思います。誰かのために我慢する女性を減らしたい。自分のために声をあげる女性を応援したい。今日は女性参政権行使記念日。
— 笛美🙋🏻♀️ (@fuemiad) April 10, 2021
政治や女性の権利に関する情報を多く発信してくださっています。
笛美さんのツイートのおかげで、政治のこと、女性の権利についてもっと考えたい、今の日本はおかしい!と思えるようになりました。
女性はもっと仕事で活躍していいし、もっと権利を認められていい、そして声を上げることで社会を変えられるかもしれない…!
笛美さんのツイートを読んでいるだけでめちゃくちゃたくさん政治やフェミニズムについて情報を集めて下さるので、めちゃくちゃためになります。
国会でのやりとりをわかりやすく映像に字幕を付けて発信してくださることもあり、笛美さんがツイートしたらわかるように通知設定するほど学ばさせていただいています。
フェミニズムを語るだけで、たくさんの心ない言葉が投げかけられるのお見かけします。
屈することなく意見をいう姿はとても同じ女性として誇らしく思います、そして1人にがんばらさせてはなりません。
ぜひともフォローして応援してほしいです!!
牧野圭太さん
牧野圭太さんもTwitterでお見かけしててからフォローさせていただいています。
3月8日の国際女性デーのときに、男性でありながらたくさんの女性の権利に関するツイートをされていたのが非常に印象的でした。
男性でもこんなにおおっぴらに女性の権利を訴える方がいらっしゃるなんて…!
もちろん私が知らないだけで、多くの男性が理解されているのかもしれません。
でも牧野さんほど率先して発信し情報を拡散されている方はわたしは存じ上げず感動いたしました。
本当に世の中のことを知らず恥ずかしいのですが、もともと広告を作られる方で、会社経営もされておりツイートされる言葉はわたしの知らない世界ばかりです。
単純に商品が売れるような広告を作ればいいんじゃない、視点がいつも先を見据えていらっしゃるし、人としての大切なことを教えてくださっている気がするのです。
上手く言えない歯がゆさが悔しい…。
こちらのツイートはAmazonに頼らない販売方法で出版された牧野さんの書籍のお知らせです。
とても僭越ながら、「本」を出すことになりました。タイトルは「広告がなくなる日」です。正式な発売は「3月26日」だそうです。どんな内容かわかるようにこのツリーに概略を書いていきます。#広告がなくなる日 pic.twitter.com/7ksLAVFglW
— 牧野圭太 | DE Inc. (@MAKINO1121) March 18, 2021
「本屋さんに行ってもらいたいからAmazonでは売りません。」
コロナ禍で苦しんでいる本屋さんのため、また本屋に行くことで様々な本に出会える良さを訴えられています。
この本が欲しくて本屋さんをたくさん巡りましたが、田舎すぎてまだ出会えていないんです(T_T)
ただ本屋さんに行きたくさんの本を見る機会になり、久々に心ときめいてしまいました。
本屋さんが大好きな気持ちを思い出し、気になったほんと娘の絵本を買って帰りました。
また縦開きの本で、とても挑戦的、内容も気になります、本当に頭が柔らかい。
本を探しにまた本屋さんにいってみます。
牧野さんのツイートはわたしにとって少々難しく思うこともあるのですが、どういうことなのか考えることが大きな学びに繋がっていると考えています。
ぜひともフォローしていただきたいです!
ちきりんさん
ちきりんさんは最初に「Chikirinの日記」でお見かけしてすごく気になって、じわじわとハマった方です。
今は一番はVoicyで聴くことが多いのですが、社会はブロガーさんとおっしゃることもあって、切り口が鋭い!
先を見る視点も、私のような凡人が思いもよらぬところを見ていて、いつも感心させられまくりなんですね。
意見をばっさりいうところも大好きです!
色んな所へも旅行されていて、滞在された国での学びや日本だけにとどまらない考え方、どれをとっても本当に尊敬…!
かといって、お堅い人?!というわけでもなく、語り口は近所のお母さんって感じで、聴いててめちゃくちゃなじみやすいんです。
「ほんじゃーね」って終わるのが大好きで、いつも楽しみにしています。
2012年の記事ですが、今読んで涙が出てきました。
私も新人の時に読みたかったです。
鋭く社会を切り取り、時には厳しい内容の発言をしたとしても、人情の感じられる発信がとても好きです。
どうぞフォローしていただけたらと思います。
Twitterもやっておられますよ。ちきりんさんのTwitter
Kindle Unlimitedでも多く読める本がありますよ、私も読んでみよう…!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
勉強と聞くと机に向かって勉強するとか、本を読むとか想像される方が多いでしょう。
でもSNSが発達した現代です、うまく活用できれば自分の知らない世界を知るチャンスになります!
ご紹介した方々は完全にわたしの独断と偏見ですが、どなたも本当に学びになる発信をされている方ばかりです。
ぜひぜひぜひフォローして、一緒にSNSで学ばさせてもらいましょうね!
ご紹介したみなさんのTwitterのリンクをまとめておきます。
いつか私もみなさんみたいなお役に立てる発信ができるようになりたいなぁ、なんて。
ここまで読んでくださってありがとうございました!